-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-03-26 Wed 23:27
そもそも ロードバイクを買うときに、 スピードが出なくて、落車の恐れが低く、 毎年、自分の記録と勝負できる ヒルクライムなんて いいんじゃ なかろうか、 と思っていた。 ということで、今年も一応、ヒルクラには少しくらい チャレンジしたいと思っている。 1)伊吹山 回避。 距離の変わるもしくは やや短いので、やめる。 しかも、春先、予想通り冬眠していたので、体はできてない。 大したタイムも出ないだろう。 ほんとは、近くて、日帰りできる という魅力の一面も ある大会ですが。 2)富士 回避 出たことない。高い、人気、遠い その他 3)美ヶ原 今年の開催は、6/28受付 6/29開催。 参加したかったのだが、現時点では、未エントリ。 どうも、仕事の1つのピークがそこに来そう。 毎日、忙しくて マヒ しているけど、参加費も(行けば交通費も) ムダにはできない。 実は、受付期間が長いので、まだエントリできるかもだが・・・・。 4)乗鞍 ~ 参加!! 当選した。 4年連続、4回目。 なんとか、暖かくなったら、練習しないとな。 例年、家族キャンプを引っ掛けて参加していたが、 今年は、完全に夏休みと縁の切れた 9/6受付、9/7開催。 もしかしたら、ひとりぼっち移動かも。 また、割高感が残る~。 これも、恵壱様のつぶやきの おかげだな。 ![]() にほんブログ村 毎年、似たようなことを書いている気がするが、まあいいか。 スポンサーサイト
|
[>ざわこ様]
岐阜側からも
長野側からも、 料金不要で、登れます。 規制があるとしたら、冬季閉鎖(積雪)じゃないでしょうか? いつ開門するのか、調べたことがなくて、 すいません。 景色もいいし、お薦め(ホンマ?)ですよ。
2014-03-30 Sun 09:06 | URL | とりっく #-[内容変更]
乗鞍って、普段も上れるのかしら?
うちの妄想&脚着き王子が上りたいって言うんだけど。 [>恵壱様]
そうですね、
今年も出ようと思うことも、 参加申込を忘れずにするのも、 抽選結果が出たとき、気づくのも、 恵壱様のおかげですヨ。 当選しても、忘れていたら ア・ウ・ト (笑
2014-03-27 Thu 06:38 | URL | とりっく #-[内容変更]
おかげ?
乗鞍は時期的に一年の集大成になる位置づけですね。 なので夏に頑張った感じを確認するためにも、 丁度良い時期かと思います。 これが終わると今年も後はゆったりって感じです。
2014-03-26 Wed 23:39 | URL | 恵壱 #M5s8a5aI[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| まいペースで行こう ♪♪ |
|